Most of Parauan live in Koror island. There are still many things to be seen from Japanese time. The gate of Parau High School was built in Japanese time and still used until now. I booked a motel just behind the high school.
パラオの人口の大半が住むコロール島。日本時代の痕跡が今でも残っています。泊まっていた場所のすぐ近くにあったパラオ高校の門は、当時のものがそのまま使われています。
On the other side of the Palau high school, the building of the South Pacific Mandate is now used as surpreme court.
そのパラオ高校の道路の反対側には、当時南洋庁の建物が最高裁判所として使われています。
About 1500 Japanese words including "Emonkake" (hanger), "Tamanegi" (onion), "Shinbun" (newspaper), and "Oishii" (delicious) became Parauan and are still used by now.
”えもんかけ”、”たまねぎ”、”しんぶん”、”おいしい”、などを含めた1500ほどの日本語はパラオ語になり、今でも使われているそうです。
At a gas station, I found a school bus which was sent by Japanese government as ODA. Seeing this sign on the bus, everybody knows it.
ガソリンスタンドで、日本から送られたスクールバスを見つけました。ODAによる援助です。こうして日の丸をつけたバスを見れば、このことはみなさんご存知です。
In Palau, I did not plan anything in advance and spent without "I have to....". I found a leeflet of Rock Island Tour Company at DW motel where I stayed for the first four nights and booked some tours. This motel is not a resort hotel, but very close to the center and staffs are very friendly.
パラオでは前もって予定を立てず、のんびり過ごすことにしました。パラオを観光するのにお世話になったのが、ロックアイランドツアーカンパニーさん。最初の4泊したDWモーテルにパンフレットが置いてあるのを見て、気に入ったツアーを申し込みました。このモーテルはリゾートホテルではありませんが、街の中心に近く、スタッフの皆さんたちはとても親切でした。
At the KB bridge which connects Koror island and Babeldaob island where there is the airport and is also called Palau-Japan friendship bridge, we can find the panel that this bridge has been built by Japanese ODA. Originally this bridge was constructed by a Korean company which made a successful bid then. But there is a history about this bridge.
コロール島と、パラオ空港のあるバベルダオブ島とを結ぶKBブリッジ(日本=パラオフレンドシップブリッジとも呼ばれているようです)にも、橋のたもとに日本のODAによって建てられたことが記されています。元々は韓国企業が落札して工事を手がけたこの橋、歴史があるようです。
Without asking return and help people in trouble. This is the fine foreign diplomacy for sure. If all ODA from Japan will be used in that way, Japanese citizens will be happy to pay taxes.
見返りを求めず、困っている人がいたら手を差し伸べる。こうしたことが立派な外交であるのは間違いありません。こういうODAばかりなら、みんな税金を喜んで払うのに、と思うのですが。
No comments:
Post a Comment